2017年もあと数日に迫ってきました! 今年一年、サンク・センスをご愛顧いただき、本当にどうも有難うございました。 創業してはや13年。2016年はいつにも増して変革の年になりました。 ところで、ある方から聞いたのは、「物事は一度、集約した方が、次にジャンプできる」 …
続きを読む
【アトリエ・センス】スタート!上質で満たされた毎日を過ごすために
来月10月下旬より、新しい形である【アトリエ・センス】をスタートすることになりました! アトリエ・センス(ATELIER SENS) 〜しなやかに、賢く一歩を踏み出すために〜 テーマ : ビューティー / マネー / ライフデザイン ≪3回シリーズ≫ 私たちを取り巻く環境は …
続きを読む
2016/6/18(土)はボサノバコンサートを聴きながらワインを愉しむランチ会へ!
さわやかな初夏の季節、6月中旬の土曜・午後に、アフタヌーンコンサート&ランチ会を開催いたします♪ デュオのギタリストによるボサノバコンサートをお聴きいただいた後、フランス料理とワイン3種(泡・白・赤)を楽しみます。 奏者は、アメリカ人ギタリスト・キャピタル …
続きを読む
2016年7月9日〜10日、長野ワイナリー&小布施・善光寺の街歩きツアー決定!
こんにちは。サンク・センス 松浦 尚子です。 来る7月9日(土)〜10日(日)、週末の1泊2日に、念願の長野ワイナリー、善光寺と小布施の街歩きツアーを催行します! 募集して3日間で、すでに10名以上の方にお申込みをいただき、感激です! ◎詳細はこちら⇒ 見どころは …
続きを読む
3/26(土)は春を満喫!勝沼ワイナリーツアーにご一緒しませんか?
春の陽射しが感じられる3/26(土)、毎年大好評をいただく特別企画、「日帰り 勝沼ワイナリーツアー」へ参加しませんか?今春は、山梨で注目が高まるワイナリー2軒を、バス一台をチャーターして訪問します! 1軒目は、サッポロが手掛けるプレミアムワイナリー「グランポレ …
続きを読む
2016年を迎えて思うことには・・・
先月の終わり、10年以上前に、日経新聞の広告記事の取材で知り合った、コピーライターの立岡ふじ美さんが、息子さんと一緒に合同会社を立ち上げられるということで、内輪の祝賀パーティーにお邪魔してきました。 内輪といっても六本木ヒルズクラブのメンバールームで、映像紹 …
続きを読む
秋まっさかり!食欲も全開で、11/19(木)は新酒もとことん楽しみたい♪
11月に入り、すっかり秋が深まりました。現在東北にも支部があり、朝晩の冷え込みは東京とは違うなあと感じています。それにしても美しいのが、紅葉。この寒暖の差が、これだけの美しい色を生み出すなら、多少寒くてもいいなと思ったりします。 昨日は、山形県川西町の …
続きを読む
あなたも「ワイン講師」になってみませんか?2015年10月末「講師養成コース」いよいよ開講!!
あなたも「ワイン講師」になってみませんか? 白金高輪にあるサンク・センスワインスクールでは、この秋「講師養成コース」を10/29(木)夜より開講します。 ◎詳細はこちら⇒ 日本には、ワインや食にかかわる様々な資格があり、ワインスクールなどで学んだ経験 …
続きを読む
日経新聞プラス1の「何でもランキング」でワインの審査員を務めました!
2015/5/30(土)発刊の日経新聞プラス1「何でもランキング」で、「1度は飲みたいあの国のワイン」と題し、ニューワールドワインの審査員として参加させてもらいました!(ただしアメリカ、チリを除く) 赤の1位は、アルゼンチン・メンドーサのカベルネ・ソーヴィニヨン、 …
続きを読む
4つのワイン産地を巡る珠玉のフランス・ドイツ8日間(7/12-7/19)
こんにちは。サンク・センス 松浦 尚子です。 今日は春らしい陽射しが心地よい、晴れやかな一日になりました。 さて、7月中旬、初夏のフランスワイナリーを巡る当社人気の海外ツアーが決定しました ◎詳細はこちら⇒ 2015年は、ドイツ・フランクフルトを出発点に …
続きを読む
2014年秋コースを受講された感想をいただきました!
昨年秋にスタートした初級クラス(全7回)を修了されたばかりの佐々木絵美さんに、うれしくも受講のご感想をいただくことができました! 当スクールでも最年少のフレッシュな愛らしい方です。感想をお寄せいただき、本当に有難うございます 「ワインの世界に一歩足 …
続きを読む
超少人数制の贅沢なワインスクール 2015年2月下旬開講します
白金高輪駅すぐそばにある、サンク・センス 白金ワインサロンにて、初心者向けワインスクールがいよいよ開講しますはじめての方に人気なのが、こちらの初級クラス<全7回>! 会社帰りに気軽に立ち寄れる、火曜夜コースは、2/24(火)19時〜にスタート。 そして、平日 …
続きを読む
プロの目で選び抜いた厳選のボジョレー・ヌーヴォー3種 販売のご案内 ≪お届け:解禁日当日の11/20(木)から≫
日本でも秋の風物詩として欠かせない存在になった「ボジョレー・ヌーヴォー」。2014年の解禁日は、いよいよ今週の木曜日、20日に迫りました 赤ワインならではの渋みや苦味をもたらすタンニンの抽出を抑えたフレッシュな味わいは、優しい風味の和食にもよく合います。 ま …
続きを読む
クックパッド産地直送便にサンク・センスのワイン直営店がOPEN!!
レシピ検索で有名なクックパッド。日々の食卓をおいしくするために欠かせない私たちのパートナーですね そんなクックパッドに産地直送便という、やさいやお肉、ワインが届くお店があるのはご存じでしたか? 実はサンク・センスでは、あり …
続きを読む
9/20(土)180分でワインのツボを身につける「ワイン塾」開催!
白金高輪にある、サンク・センスワインスクールでは、定期講座のほかに、仕事が忙しくて通えない、短時間で効果的に学びたい、といった方に向けた、テーマ別講座も設けています! 今回、前回7月に実施し、たくさんのキャンセル待ちの方も出た「ワイン塾・集中講座」を9/20 …
続きを読む
2014.8.30(土)は屋形船ワインパーティーで大人のゆったり時間を粋に楽しみませんか?
こんにちは!梅雨が明けてからというもの、毎日がうだるような暑さですね。でもある方が、「暑い、暑い」ばかり言っていないで、少しでも涼をとる工夫をしてみたら?とコメントしていました。江戸時代には、金魚を行商する人もいて、眺めることで涼をとっていたとか。風鈴や …
続きを読む
2014年7月18日発売!上半期人気ランキング上位6本セットが7,900円(税込)
こんにちは。サンク・センス松浦 尚子です。すっかりご無沙汰してしまい、すみません(汗) 2014年から東北支部も開設して、東京との移動があわただしくなりました。 ようやく落ち着いてきたので、定期的に書いていくようにします! さて、今日は、白金高輪にある弊社ワイ …
続きを読む
OZ PLUS 「夜のひとり時間向上計画」にてワインスクールが取材いただきました!
「夜のひとり時間で自分がかわる!」 そんな刺激的なタイトルで、主に30代の女性を惹きつけている今月号のOZ PLUS。 先日有難くも取材をいただき取り上げていただきました。 ちょうど人気の、初心者向け初級クラスが10月下旬から開講します! …
続きを読む
2013年ボジョレー・ヌーヴォー、ブドウの収穫は・・・?
2013年はブドウの生育が遅れていて、収穫は9月20日〜25日頃になりそうとのこと。 ただ、このブドウが成熟するのが遅くなる、ということが品質に悪い影響を 及ぼすことはありませんのでご安心を 7月、8月のお天気がとてもよく、豊富な日照量が降り注ぎ、ブドウは健全に …
続きを読む
南フランスの世界遺産とワイン銘醸地を訪ねる珠玉の旅へ
2013.7.7〜14の6泊8日間、総勢10名のお客様とフランスを訪問して参りました! 連日、輝くような太陽が初夏の旅を一層盛り上げてくれ、最初に訪問した 「黒ワイン」の名で知られる「カオール」にあるワイナリーオーナーからは 「日本から太陽を …
続きを読む